スキャルピングとは
FXでは取引を行う間隔で呼び方を分けています。
その中でも非常に短い間隔(数秒から数十秒)で取引を終える取引方法を
スキャルピングと呼んでいます。
デイトレードやスイングトレード等と違って聞きなれない単語かと思いますが、
スキャルピングは育毛等でよく聞く「スカルプ(頭皮)」に関連した単語です。
昔のアメリカでは頭皮が戦利品だったらしいので、
小さい幅で取る利益が薄い頭皮と重なって
アメリカ人のイメージではピッタリの表現なのだと思います。
日本では戦利品と言うと首のイメージが強いので、
少し違和感がありますね。
ココでは超短期間、低資金で
初心者でも空き時間に気軽に行える取引
スキャルピングについて紹介していきたいと思います。
FXってなんだろう?という人は

取引間隔による呼び方の違いと特徴
まずはスキャルピングとその他の取引の目標とする
利益の狙い方や違いなどを確認しておきましょう。
デイトレード
デイトレードは数分から数時間で取引を終える
短期間の取引で通貨の売買益によって利益を狙います。
比較的短い間隔で取引を終えるのでリスクが少なく
少額の資金から取引を始めることができます
売買のチャンスも多いので
人気高い取引方法です。
FXを少しでも知っている人なら
一番なじみのある取引方法ではないでしょうか。
短い時間で取引が完了するので、
空き時間等で気軽にできることから
成功した主婦や学生デイトレーダーの方などが
よくテレビで取り上げられたりしていますね。

スキャルピング
スキャルピングはデイトレードよりも
さらに短い時間(数秒から数十秒)で
取引を終える超短期の取引です。
デイトレードと同じく通貨の売買益を狙い
非常に短い間隔で取引を終えるので
その分リスクも少なくなります。
低リスクなのでレバレッジを掛けやすく
少ない資金でも効率よく取引を行えます。
デイトレードよりも小さな値動きを狙うので
売買のチャンスは無数に存在します。
デイトレードと同じく空き時間で気軽にできる
人気の取引方法です。
スイングトレード
取引を終えるまでに数日から数週間掛ける
中期間の取引はスイングトレードと呼ばれます。
取引を行ったまま日や週を跨ぐので
スワップポイントの影響を考慮する必要があり
取引の間に通貨と関係がある国の経済的な動向の
影響を受けることもあるので、短期の取引に比べると
リスクが高くなっています。
日を跨ぐ取引では
「寝て起きたらロスカットされていた」
などと言うことが起こらないように
急な為替変動に備えて損切り設定を入れておき
資金にある程度余裕を持って取引する必要があります。

ポジショントレード
数週間から数ヶ月の間、通貨を持ち続ける
長期の取引はポジショントレードなどと
呼ばれることがあります。
長期間の取引ではスワップポイントが特に重要で
スワップポイントだけで利益を狙える高金利通貨を選んだり
通貨の売買益を狙う場合は長期的な経済の動向を予測し
スワップポイントも考慮したうえで、それでも利益を狙えるのか等を
考える必要があります。
期間が長くなれば
予想外の経済的な事件(リーマンショック等)に
巻き込まれる可能性も上がってしまうので、
必然的にリスクが高くなってしまいます。
可能性が高くなってしまいます。レバレッジを抑え余裕を持って資金を
用意する必要があります。

スキャルピングにお勧めのFX会社
初心者でも使いやすい!
外為オンライン

おすすめポイント
- 初心者に人気!
- ツールが使いやすい
- 少額からできる
- キャッシュバックあり
口座開設数50万突破!
初心者にオススメしたいFX会社
4000円と少額から始められるのが、初心者向けFX会社の外為オンラインです。
元AKB48の大島優子さんがイメージキャラクターを務めています。
1000通貨に対応しているので、通常の10分の1の資金から始められるようになっています。
初心者に支持されているのは資金面ではなく、取引の手軽さからもです。
外為オンラインではなんと、賢く代わって自動取引してくれる「iサイクル注文」を搭載!
日中忙しい方や、始めるタイミングに迷っていた方でもお任せでFXが始められてしまいます。
そんな便利な自動売買も、デモトレードで無料練習が可能。
口座開設費などもないので、お試し感覚から始めることが出来ます。
短期トレードに向いた取引コストが安いFX会社
FXブロードネット

おすすめポイント
- 自動売買が人気
- 少額からできる
- キャッシュバックあり
取引タイミングの悩みから解放してくれるトラッキングトレード
FXブロードネットの最大の特徴は、ユーザーのわがままを実現した賢い自動売買「トラッキングトレード」です。
24時間あなたに代わって、忙しいときや寝ている間も売買を繰り返してくれます。
迷いがちな取引のタイミングをバッチリと掴んで、売買のチャンスを逃がしません。
1000通貨からと少額対応しているほか、使いやすいツールが全て無料なのも嬉しいポイント。
また電話対応から動画セミナーなど、初心者バックアップも万全になっています。
スキャルピングの利点と注意点
スキャルピングは低資金でも始められ
レバレッジを掛ければ資金効率が非常によく
リスクも抑えられる優れた投資法なのですが
いくつか注意するポイントがあります。
利点だけでなく注意点も把握して
しっかり利益を狙えるようにしましょう。
スキャルピングの利点
リスクを少なく抑えられる
スキャルピングでは
短い間隔で取引を繰り返すので
一回の取引時間も短くなります。
小さな値動きを狙って取引を行うので
もし思惑が外れてしまい損失を出したとしても
最小限の損失ですむことになります。
さらに基本的に取引はその場で終わらせるので
日を跨いだりすることもありません
寝ている間に強制ロスカットになって大きな損失が出る
といった心配は全く必要ないことになります。
休憩時間や移動時間などの取引を行った場合
ポジションを持った(取引の途中の)状態だと
仕事中や遊びに出かけている最中でも
ついつい気になってしまいスマホ等で
確認したくなってしまいますが
スキャルピングなら
ポジションを手放して(取引を終えて)いるので、
仕事中や外出中に気が散る心配もありません
主婦やサラリーマン、学生の方が空き時間で行うには
最適の取引方法だといえるでしょう。
取引のチャンスが多い
FXでは値動きが大きいときもあれば
逆に小さい値動きしかしないときもあります。
ある程度の値動きが必要な取引(デイトレードなど)では
小さな値動きしかしないときは売買のタイミングが訪れず
利益を狙うことができません。
小さな値幅を狙うことで
取引のチャンスが多いスキャルピングは
いつでも好きな時間に行える忙しい人に
ピッタリの投資法です。
少ない資金でも効率よく投資できる
FXの最大の魅力はレバレッジの高さです。
スキャルピングはFXの取引の中でも
一番レバレッジを掛けやすい取引方法で
少ない資金でも十分利益を狙うことが可能です。
レバレッジを大きくすることで資金を効率よく
投資することができ予め損切りの設定を入れておけば
リスクも最小限に抑えることができるようになります。

スキャルピングの注意点
取引中は目が離せない
スキャルピングでは細かい取引を繰り返すことになります
このため取引中はパソコンやスマートフォンの
取引画面を見ている必要があります。
少し目を放した隙に予想外の値動きが・・・
といったことにならないように、離席するときは
ポジションを決済(取引を終了)してからにしましょう。
スプレッド(取引コスト)がかさむ
短期間で取引を繰り返すスキャルピングでは
必然的に売買回数が増えることになります。
FXでは手数料の代わりに取引のたびにスプレッド
といった取引コストが掛かってしまいます。
通貨の組み合わせ(通貨ペア)によっては
予想通りの値動きをしても、スプレッドの影響で
マイナスになってしまう場合があります。
スキャルピングは取引はコストの安い通貨(ドル/円等)で
行うようにしましょう。
予め激しい値動きが予想されるタイミングでは
スプレッドが大きく開く(高くなる)場合があります。
重要な経済指標の発表時には特にスプレッドに注意しましょう。

忘れずに損切りの設定をしよう
スキャルピングはコツコツ利益を積み上げる取引方法です。
少し油断した隙に相場の急変に巻き込まれ
大きな損失を出してしまうと取り返すのが
大変になってしまいます。
損切りの設定は忘れずに入れておきましょう。
FXのスキャルピングは
少ない資金で利益を狙いたい、
空き時間に気軽に投資を始めたい
と言った人には最適の投資なので
注意点に気を付けて取引しましょう。
スキャルピング取引のポイント
スキャルピングは低スプレッドの通貨ペアで
スキャルピングで取引回数が多くなると
取引コストであるスプレッドがかさんでしまい
通貨ペアによってはスプレッドで
マイナスになってしまう場合があります。
スキャルピングはスプレッドが狭い(安い)通貨ペアで
行う様にしましょう。
スキャルピング向きの通貨ペア
ドル/円
ドル/円は通貨ペアの中で一番スプレッドが安く
スキャルピングに最適な通貨ペアです。
アメリカのドルは日本人にもなじみがあり
この組み合わせは日本で最も人気のある通貨ペアなので
初心者でも手を出しやすいお勧めの通貨ペアです。
ユーロ/円
ユーロ/円はドル/円に次いで人気のある通貨ペアです。
ドル/円程ではありませんが
スプレッドもかなり安くなっており
ドル/円に比べて値動きが大きいので、
この組み合わせもスキャルピングに適している
通貨ペアといえるでしょう。
ポンド/円
ポンド/円は値動きが大きく
短時間で大きな利益を狙える通貨ペアです。
上記の組み合わせに比べると
スプレッドは決して安くはありませんが
その分値動きも大きいことが多いので
十分に利益を狙うことができます。
値動きが大きい分リスクは増えてしまいますが
大きな利益を狙いたい人達に人気の通貨ペアなので
他の通貨の値動きが物足りないと感じた人は
ポンド/ドルにチャレンジしてみましょう。
チャートは「取引の間隔に合わせて選ぼう
チャートは基本的に取引の間隔に合わせた方がいいので
スキャルピングを行うときは「1分足」「5分足」といった
短い時間に設定したチャートを使いましょう。
少し長めの設定を使うとわかりやすい場合もあります。
相場の流れに逆らわない
スキャルピングで安定して利益を狙うポイントは
相場の流れに逆らわないことです。
相場が全体的に「上がっている」や
「下がっている」といったトレンド(流れ)に
沿って素直な取引を行って、コツコツ利益を
積み重ねていきましょう。
トレンドに乗って取引する場合、
一時的な値動きの反転を判別して取引する必要が出てくるのですが、
スキャルピングではその前に決済(取引を終了)してしまうので
気にする必要がほとんどありません。
シンプルな狙いで取引できる点も初心者に向いているポイントです。
テクニカル分析でトレンドを見つけよう
経済の動向をほとんど気にしない
スキャルピングではテクニカル分析を
使って取引を進めることが多くなります。
テクニカル分析とは
チャートの情報を分析してくれる便利なツールで
うまく使えば取引を有利に進める事ができます。
テクニカル分析って何?
と言う人は
まずは一番基本のテクニカル「移動平均線」から
使い方を覚えてみましょう。
ちょっとしたチャートの配置さえ覚えれば
一目で相場のトレンド(流れ)を予想することが
できる様になります。

スキャルピング取引のまとめ
- スキャルピングは超短期のFX取引
- レバレッジの利用で投資効率アップ
- ポジションを持ち続けないから低リスク
- いつでも利益を狙うチャンスがある
- 取引中は取引に集中しよう
- 取引回数大!スプレッドには注意しよう
- 損切りの設定は忘れずに
- トレンドに乗って素直に取引しよう
- テクニカル分析でトレンドを見極めよう
スキャルピングは専門のプロトレーダーが居るほど
利益を狙いやすい取引方法です。
短期の専門ではない中長期をメインにしたトレーダーたちも
取引のできるタイミングが少ないとスキャルピングを併用して
利益を狙ってるのです。
初心者でも始めやすく利益を狙える
スキャルピングでFXを始めてみましょう。